紅葉が着実にすすんでいます。

紅葉が着実にすすんでいます。

紅葉が着実にすすんでいます。

 今朝もめっきり冷え込んで氷雨が降っています。最高気温は20度を超えるかしら。
庭のドウダンの紅葉は止まりません。写真のようにほぼ2週間くらいは早まっています。ということは、最高の見ごろは11月中旬から下旬ということになりそうです。このところお出かけくださった方からも「紅葉がはじまっていいですねえ」とのお声。
・・・
 さて、イノシシ侵入事件のその後です。電気柵のコードとアタッチメントを購入し、いままで2段だった電線を3段にして、感覚を狭めました。また、土塀が崩れかかっているところや石垣の崩落個所を点検し、最低50センチ以上の落差ができるようにスコップを使って1日がかりで補修しました。その結果、この2日間、雨のせいもありそうですが、侵入形跡はありません。対処が妥当であれば、この調子でいけそうです。(でも油断はできません)イノシシに荒らされたスギゴケは、このところの雨で急速に回復してきています。まだ、明確に荒らされた痕跡がありますが、スギゴケの生命力がその傷跡を確実に修復してきています。植物の力はスゴイ!!!
 幻想堂さん。アドバイスのコメントありがとうございました。


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
紅葉が着実にすすんでいます。
    コメント(0)