トップ
›
観光情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
梅とドウダンの名勝庭園、浜松奥浜名湖観光の長楽寺
長楽寺は、浜松気賀にある1200年の真言宗の古刹です。 2月には梅のトンネル、11月にはドウダンの紅葉がみごとです。
文化財保存協会の総会終了
2015/05/30
年度の各種総会の最後を飾るのは、静岡市で開催された文化財保存協会の総会でした。
静岡県では、文化財保存については、東高西低の感があります。久能山東照宮、三島大社、富士宮浅間神社など有名どころが目白押し。一方西部では龍潭寺に続くところがなかなかみつからない。家康の出世時代をもっと掘り起こしていくことが必要なのかも。しかし、室町以前の時代に目をやれば、西部もなかなかのものです。特に遠江の歴史を振り返ってみれば光をあてないのは残念です。
そんなことを考えながら参加していました。
Posted by カンタ郎
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
文化財保存協会の総会終了
コメント(
0
)