トップ
›
観光情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
梅とドウダンの名勝庭園、浜松奥浜名湖観光の長楽寺
長楽寺は、浜松気賀にある1200年の真言宗の古刹です。 2月には梅のトンネル、11月にはドウダンの紅葉がみごとです。
新年の準備
2014/12/25
檀家総出(といっても14軒ですが)で、しめ縄飾りのかけかえを行いました。長楽寺にはじめて来たときに、「なぜ、寺にしめ縄?」と疑問だったのですが、今では年末の年中行事として慣れ親しんでいます。
今年は、檀家の世代交代がすすみ、半数が若い方に変わってきました。しめ縄づくりもはじめての方なので、先輩から光背へ、こつの伝授もなされました。
新しいしめ縄を飾って、これで新年も迎えることgできます。
来年もよろしくお願いします。
Posted by カンタ郎
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
新年の準備
コメント(
0
)