トップ
›
観光情報
|
浜松市
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
梅とドウダンの名勝庭園、浜松奥浜名湖観光の長楽寺
長楽寺は、浜松気賀にある1200年の真言宗の古刹です。 2月には梅のトンネル、11月にはドウダンの紅葉がみごとです。
ドウダンの庭に野ウサギ
2014/07/28
毎日、暑い日が続いています。3日くらい前から庭に野ウサギを見かけるようになりました。(こちらが気が付いたのが3日前ということ)
ドウダンの下に生えている草を食べています。大きさからいって子供のようです。去年は親を見ていますが、こちらは警戒心が強く、気が付いたtぎの瞬間には身体をひるがえして見えなくなっていました。それにくらべ今回は、上段の間での話し声やすこしの移動には反応せず、しっかり食べています。1分くらいは観察可能でした。
来ていただいた方が、デジカメを持っておられたので撮っていただきそれをパソコンに取り込んでみました。
・・・・
雨が少ないので1時間30分かけて水撒きが日課になりそうです。(昨日の夜中の雨で、今日はなしです)
Posted by カンタ郎
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
写真一覧をみる
ドウダンの庭に野ウサギ
コメント(
0
)